PR

冷やし中華の生麺は冷凍できる?余ったらタレと一緒に冷凍保存!

冷やし中華の生麺は冷凍できる?お得に買っておいしく保存!!

「冷やし中華を買いたいけど、賞味期限内に食べられるかな…」

ってこと、ありますよね。

でも、茹でる前なら冷凍保存ができますよ!

1人分ずつ小分けになっている生麺の場合は、封をあけずにそのまま冷凍しましょう。

また、付属のタレも冷凍することが可能です。

これなら特売で買っても大丈夫!

冷やし中華を冷凍保存したいと考えている人は、ぜひ記事を参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

冷やし中華の麺冷凍できます!

「スーパーで冷やし中華が特売!でも、夕食のメニューはもう決まってしまっている…」

そんなときには、冷やし中華の麺を冷凍することをおすすめします!

生麺は1人分ずつ小分けになっていますよね。

封を開けずに、そのまま冷凍してしまいましょう。

調理する時は凍ったまま熱湯へ

そして調理するときのポイントです。

それは凍ったまま、沸騰した鍋の中に入れることです。

レンジや自然解凍で、麺を解凍させることはあまりおすすめしません。

麺の中の水分が出てしまい、麺同士がくっついてしまうことがあるからです。

冷凍されたままの状態の麺を、熱湯で茹でることで、麺の風味や触感を損なわずに済みますよ。

茹で時間は少し長めに

茹で時間は、記載されている時間よりも少し長めにすると良いでしょう。

冷凍した麺を熱湯に入れると、一時的にお湯の温度が低くなってしまいます。

そしてある程度、麺がほぐれるまでに時間がかかるので、既定の時間では短すぎるからです。

冷やし中華の茹で時間は、およそ2分前後です。

麺がほぐれるまでの時間、30秒程度プラスしましょう。

ただし商品によっても茹で時間は変わって来るので、麺の固さを見ながら調節することをおすすめします。

我が家でも冷凍してます!

我が家ではよく、生麺を冷凍しています。

冷やし中華だけでなく、うどんも冷凍してしまっていますよ。

理由は、スーパーで生麺が安くなっているのを見かけると、ついつい買いたくなってしまうからです!

でも生麺は、賞味期限が1~2週間と短いので、早く食べなくてはいけませんよね。

(賞味期限が近くて安くなった場合は、なおさら)

そのようなときに、冷凍保存はとても便利です。

冷凍した麺を調理したり食べたりしたことは、今までに何度もあります。

冷凍して「味が落ちたかな」「麺の触感が変わってしまった」と感じたことは、特にありませんよ。

もちろん調理の方法や、保存期間によっても異なると思います。

冷凍していない生麺の方がおいしく食べられるでしょう。

ですが、腐らせてしまうよりは、冷凍をして、食べたいときに食べられるようにするのがベストですよね。

麺が中途半端に余った時も、冷凍すると便利ですよ。

冷やし中華の生麺は冷凍できることを、ぜひ覚えておいてくださいね!

そして調理の際は、冷凍のまま、熱湯に入れて茹でましょう。

茹でた冷やし中華は保存できる?

次に、茹でた冷やし中華の保存方法についてご紹介します。

まず、ゆでた後の冷やし中華はあまり長持ちしません。

できる限り早く食べてしまいましょう。

茹でた冷やし中華の保存は水切りして油でコーディングを!

茹でた後の麺には、ごま油が便利です。

しっかりと水切りをして、ごま油を麺にかけてコーティングすることで、麺がのびたり、麺がくっついたりすることを防げます。

麺を茹でてから食べるまでに、時間がかかるときには以上の方法を試してくださいね。

半日~1日くらいならば冷蔵保存が可能ですよ。

ただし食材が腐りやすい梅雨の時期などは、早めに食べることを心掛けましょう。

茹でてしまった冷やし中華は早めに食べることがベストです!

茹でた冷やし中華は冷凍できる?

自宅で茹でた麺を冷凍することは難しいでしょう。

茹でた麺の冷凍方法を調べてはみましたが、あまり良い口コミは見られませんでした。

一度茹でてしまった麺は、解凍するとボソボソとした食感に変わってしまうことがあるそうです。

それではおいしい冷やし中華が食べられませんよね。

茹でた後は、しっかり水を切ってごま油をかけることで、半日~1日程度保存可能であることを覚えておきましょう!

冷やし中華のタレは冷凍できる?

冷やし中華を買ったときに付属しているタレ。

タレも冷凍可能です。

封をあけずに、そのまま冷凍庫に入れておきましょう。

封を開けてしまった場合には、密閉できる容器や袋に入れてから冷凍します。

凍ったタレは、流水で簡単に解凍できますよ。

冷やし中華にかける際には、自然解凍か流水解凍してくださいね。

私も何度か、冷やし中華のタレを冷凍したことがあります。

麺と違って、カチカチに固まってしまうことはありませんでした。

そのため熱湯などを使って解凍する必要はなさそうです。

普段使うときには、流水で解凍してしまっています。

今のところ、特に問題はありません。

お湯を沸かす必要がなく簡単に解凍できるので、おすすめですよ。

冷やし中華の麺は冷凍できる? まとめ

冷やし中華を冷凍するときに知っておきたい、マメ知識をいくつかご紹介しました。

生麺は冷凍可能です。

便利ですよね!

もし買いすぎてしまった冷やし中華の生麺が冷蔵庫にあるのなら、思い切って冷凍してしまいましょう。

タレも冷凍できるので、一緒に保存します。

茹でた後は、できる限り早めに食べてしまってくださいね。

しっかり水切りをして、ごま油をかけることを忘れずに行ってください。

暑い季節に重宝する冷やし中華。

効率よく冷凍して、おいしく食べましょう!

error: