PR

イヤイヤ期でご飯食べない!1歳半のご飯のメニューってどうしてる?

イヤイヤ期でご飯食べない!1歳半のご飯のメニューってどうしてる? 子育て

2歳前後のイヤイヤ期によくあるのが、ご飯を食べなくなってしまうこと。

プイ、と顔をそむけてしまって、全く口にしてくれなくなることもあります。

ご飯を食べない1歳半くらいの子供には、おやつを減らしたり、食べられる食材を見つけるといいですよ。

同じメニューになってしまっても、食べられるものでいきましょう!

私の一歳半の子もイヤイヤ期が始まったのか、ご飯食べないことが増えました。

体験も交えてご紹介しますね。

イヤイヤ期のご飯のメニューはどうする?

イヤイヤ期でご飯を食べてくれない赤ちゃん。

でも、食事は成長の要です。

放置しておくわけにはいきませんね。

何とかしてご飯を食べてもらうための対処法ですが、いくつかあります。

  • 食べられるメニューを見つける
  • おやつを見直す(減らす)
  • どうしても食べないならフォローアップミルクなど

1つずつご説明しますね。

これなら食べられるというメニューを見つける

まず、子供が「これなら食べられる」といった食材やメニューを見つけることです。

他のものはダメなのに、納豆ご飯なら食べてくれる赤ちゃんもいますよ。

また、うどんやパンも、食べてくれる確率が高いです。

もちろんそれだけでは栄養面が気になりますが、まず食べてくれることが重要です。

毎日同じような献立になってしまうとしてもOK!

あまり無理せず、子どもが食べられるものを出してあげましょう。

わが家の1歳半の赤ちゃんは、トマト以外の野菜が食べられません。

でも、ミキサーで細かくしてハンバーグの中に入れると食べられます。

もしかしたら色や繊維、舌触りがイヤなのかもしれませんね。

一回「イヤ!」となってしまったら、しばらく「イヤ!」が続くので、工夫をしてみましょう。

また、カレーライスが食べられるのなら、具の野菜を増やすことをおすすめします。

赤ちゃんが知らない間に野菜を摂取できるので、栄養面の心配が減りますよ。

ご飯食べないのは、おやつでお腹がいっぱいなのかも?

イヤイヤでご飯食べないなら、一度おやつを見直してみましょう。

10時と15時に、おやつを食べさせている家庭が多いと思います。

もしかしたら、おやつを食べすぎて、お腹があまり空いていないのかもしれません。

おやつは、ご飯に差し支えない量にして、食事をしっかりと摂ってもらうようにしましょう。

イヤイヤ期の赤ちゃんでも、お腹がすけば何か口にしようと思うものです。

もちろん、それでも食べてくれないのが、イヤイヤ期なのですが…。

でも、一度試してみる価値はあると思います。

フォローアップミルクを飲ませるのもあり

どうしてもご飯を食べてくれない場合には、フォローアップミルクを飲ませるのも手です。

私のママ友の赤ちゃんは、納豆ご飯とバナナ以外食べたがりません。

栄養面が心配で、フォローアップミルクを飲んでいるそうです。

そして、あまりにも深刻な場合は、かかりつけの小児科医に相談をしましょう。

きっと赤ちゃんにあったアドバイスをくれますよ。

一歳半の子がご飯食べない時(我が家の場合)

私には一歳半になる赤ちゃんがいますが、少しずつ「イヤ!」が増えてきました。

「ねんねする?」と聞いたら「うん」と言ったのに、実際に寝室に連れて行こうとすると「イヤイヤ!」

でも眠たいようで、寝かせるとすぐに眠ってしまいます。

また食事に関しても、少しずつ制約が出てきました。

0歳のころは、何でも嫌がらず食べてくれていたんですよね。

食に好みがでてきたのか、イヤイヤ期の片りんなのかどちらかだと思います。

お昼ごはんに、鮭とほうれん草のドリアを作ったのですが、ほうれん草が「イヤ!」でした。

緑色のほうれん草だけ丁寧に取り出して、私にすべて渡してくれましたよ。

幸いにもお腹が空いていたようで、ドリアは食べてくれました。

ほうれん草は小さく切ってあったし、味もドリアにかき消されて気にならないはずです。

緑色、というだけでイヤなのかなと思い、それ以来、ドリアにはほうれん草を入れてません。

先ほどご紹介ように、ごはんを食べない時は、細かくしてハンバーグの中に入れたりと工夫しています。

子供がイヤイヤ期でご飯食べないって大変

2歳前後に始まるとされるイヤイヤ期。

自立心が芽生えてきて、わが子が成長している証でもあります。

それでもやっぱり辛いですよね。

イヤイヤ期がはじまると、何をするのも「イヤ!」。

家事も育児もはかどらなくなる、魔の期間を過ごすことになります。

「イヤイヤ期の噂は聞いていたけれど、こんなにも大変だとは思わなかった」

「子育て中でイヤイヤ期が一番大変だった」

と言う人がいるほどですよ。

イヤイヤ期は「ご飯食べない」という悩みも多いもの。

好きでない食材が入っていると、一切見向きもしない赤ちゃんもいます。

そうなると、ママやパパは心底ガッカリしますよね。

せっかく栄養面を考えてご飯を作ったのに、食べてもらえないのですから。

それに、赤ちゃんの栄養バランスも気になります。

でも、食べさせなきゃ!と頑張ると、ママの気が滅入ってしまいます。

あれもこれもダメだと、イライラしてしまうことも。

2歳前後は食べムラが出てきたり、急にご飯を食べてくれなくなったり、ダラダラ食べをしてしまう時期です。

食事の最中に大泣きしてしまうこともあります。

あまり無理せず、食べられるものでしのぎましょう。

イヤイヤ期でご飯食べない1歳半の子供!まとめ

イヤイヤ期でご飯を食べてくれないときの対処法について、ご紹介しました。

1歳半くらいの子供に食べさせようとすると、余計に「イヤ!」となってしまいがちです。

食べられる食材やメニューを探してみましょう!

おやつの量が多い場合は、少し減らすなどして、食事の時間にお腹が空くようにしましょう。

イヤイヤ期は大変ですが、ずっと続くわけでもありません。

工夫をこらして、この期間を乗り切りましょうね。

error: