PR

ベビーカーは散歩に!抱っこ紐は雨の日やバスで使い分け!

ベビーカーは散歩!抱っこ紐は雨の日やバス・電車で使い分け! 子育て

まだ歩くことのできない赤ちゃんは、ベビーカーや抱っこ紐が必需品。

では、赤ちゃんと外出をするとき、ベビーカーと抱っこ紐の使い分けは、どうすればいいのでしょうか。

私の経験では、散歩の場合はベビーカーの方が、抱っこ紐より適しています。

しかし、電車やバスに乗るとなると、抱っこ紐の方が動きやすくて楽です。

また雨の日は、抱っこ紐のほうが便利でしょう。

シチュエーションや天候別に解説します。

迷っているママは、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

抱っこ紐とベビーカーは用途で使い分けましょう

抱っこ紐とベビーカー。

使い分けるために、両方を持っているママが多いのではないでしょうか。

私も赤ちゃんがまだ歩けないうちは、ベビーカーと抱っこ紐を使い分けていました。

しかし、どちらを使ったらよいのか迷う時も。

「他のお母さんはどう使い分けているの?」と考えることもありました。

そんなときに、ママ友に聞いたりネットで使い分けについて検索をしたりして、みんながどのように使い分けをしているのか調べました。

結果は、だいたいのママが、行先や天候によって使い分けをしていました。

例えば、バスや電車などの公共交通機関に乗らなくてはいけないときは、抱っこ紐。

散歩する時はベビーカーといった具合です。

また天候によっても、抱っこ紐とベビーカーの使い分けを行っていました。

雨の場合は、ベビーカーよりも抱っこ紐を使っているママが多かったですよ。

散歩の時はベビーカーと抱っこ紐どっちが便利?

多くのママが、1日に1度は、赤ちゃんと一緒にお散歩を楽しんでいるのではないでしょうか?

家の中にずっといると、気持ちが憂鬱になってしまいますしね。

散歩のときは、ベビーカーを使うことをおすすめします。

抱っこ紐では、腰を痛めるかもしれないからです。

ベビーカーなら、赤ちゃんの重みをあまり感じることがないので、長い散歩も楽しめますよ。

(階段のないアパートの上階に住んでいる場合は、ベビーカーを使うことは難しいかもしれませんが)

赤ちゃんの体重が増えてきたらベビーカーでのお散歩を!

1歳にもなると、赤ちゃんの体重は生まれた時の3倍になると言われています。

ずっと抱っこ紐を使うことで、腰を痛めたり肩がだるくなったりと、体に不調が出る可能性があります。

実は私も、抱っこ紐の使い過ぎで腰を痛めてしまいました。

冬の時期は、赤ちゃんを抱っこ紐に入れながら散歩すると温かくて快適でした。

ですが、赤ちゃんの重さが次第に負担になり…。

赤ちゃんが1歳になるころには腰の痛みが強くなってきたのです。

散歩の時間も、だんだんと少なくなってしまいました。

ベビーカーを使うようにしたら、腰が痛むこともなくどこまででも出掛けられるように!

散歩が楽しくなりました。

赤ちゃんの体重が増えてきたら、ベビーカーでのお散歩をおすすめします。

バスに乗る時はベビーカーより抱っこ紐

バスに乗るときは、ベビーカーと抱っこ紐のどちらが便利なのでしょうか。

混み具合にもよりますが、私のおすすめをご紹介します。

バスが混むなら抱っこ紐

乗客の多い地域に住んでいる場合は、抱っこ紐が断然便利です。

ベビーカーだと、ママの力だけで持ち上げてバスに乗車することは困難です。

また、乗客で混んでいると、ベビーカーを蹴られてしまったりする可能性があります。

ベビーカーをたたんで乗車する方法もあります。

しかしその間、ママが赤ちゃんを抱っこし続けないといけません。

揺れる車内で赤ちゃんを抱っこするのは、想像以上に大変です。

ベビーカーが必要な場合は?

ただ、バスを降りた後に、長時間歩いたり移動したりしなくてはいけない場合もありますね。

そんな時は、ベビーカーのほうが便利かもしれません。

散歩の時にお伝えしたように、長時間抱っこ紐を使用することは、思いのほか腰に負担がかかります。

その際は、なるべくバスの乗客が少ない時間帯に乗ること。

もしくは、バスに乗り込む時に、ベビーカーから抱っこ紐に載せ替えることができたらいいですね。

可能なら抱っこ紐も持参しましょう。

地下鉄や電車の場合は、混んでいる時間を避ければベビーカーでも乗り込みは難しくないでしょう。

優先席がある車両に乗ることをおすすめします。

ただし、ホームまでの間に階段しかない駅もありますよね。

その場合はやはり抱っこ紐が必要です。

出かける前に余裕があれば、インターネットや電話でエレベーターの有無を調べましょう。

雨の日はベビーカーより抱っこ紐

ベビーカーと抱っこ紐の使い分けですが、天候によってもどちらが良いか変わってきます。

晴れの日であれば、ベビーカーでも問題ありませんね。

しかし雨の日は、赤ちゃんが濡れてしまう可能性があります。

そのため抱っこ紐がおすすめです。

ベビーカーに被せるレインコートのようなシートもあります。

でも、ママが傘を差しながらベビーカーを押すことは一苦労です。

片手でベビーカーを押すと、真っ直ぐに進めなくなり危険が伴います。

ちなみに、ベビーカーに傘を取り付けられるアイテムもあります。

私は使ったことがないため、使い心地がわからないのですが。

傘がちゃんと固定されるなら、雨の日にベビーカーが使えるかもしれません。

(風のある日はちょっと怖い気もします)

興味のある方は、口コミをチェックしてみてください。

雨脚が強くなってくると、ベビーカー内に雨が入り込んでしまう可能性もありますね。

もちろん、抱っこ紐だと足元が悪くなって、滑りやすくなる恐れもあります。

しかし、動きやすさはベビーカーよりも勝ります。

ベビーカーか抱っこ紐のどちらで出掛けるか迷った場合は、天気もチェックしてみてください。

ベビーカーと抱っこ紐の使い分け まとめ

赤ちゃんとのお出かけに、抱っこ紐とベビーカーのどちらを使うか迷いますね。

その時は、行先や乗り物、天気によって使い分けをすることをおすすめします。

散歩の場合はベビーカー。

電車やバスに乗るとなると、抱っこ紐の方が動きやすくて楽です。

また雨の日は、抱っこ紐のほうが安全でしょう。

ママが傘を差しながらベビーカーを押すことは、真っ直ぐ進めなかったりする危険が伴うので注意してくださいね。

赤ちゃんとのお出かけはとても楽しいのです。

抱っこ紐とベビーカーを使い分けて、赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしてくださいね。

関連記事

お宮参りにはベビーカーや抱っこ紐は必要?どっちがいい? 
赤ちゃんのお宮参りは、基本的には抱っこでOKです。神社やお寺への行き帰りにはベビーカーや抱っこ紐があった方がいいですね。ただし、参道が砂利だったり階段が続いていたりだと、ベビーカーは不便かもしれません。お宮参りにやることも簡単にご紹介します。
error: